買いたい・売りたい物件に、
欠陥や劣化がないか心配ですか?
ホーム
インスペクション
大阪・関西エリアどこでも対応!
住宅診断のことならテックビルケア
こんなお悩みはありませんか?
住宅を買いたい
個人さま
-
新築住宅の購入前に、
専門家による診断を受けたい -
建築中の新築住宅に、適切な工事が行われているか確認して欲しい
-
屋根裏や床下などの目に見えない箇所に、手抜きがないか心配だ
-
近い将来、リフォームや修繕の必要性がないかを判断したい
-
住宅業者に不信感があり、
診断報告書を記録として残したい -
適正な価格で、ていねいな診断を
してくれる業者を探している
こんなお悩みはありませんか?
住宅を売りたい
オーナーさま
-
一戸建て住宅を売りに出すため、
専門家に現状を診断してほしい -
第三者の専門家によるレポートで、
買い手に安心を提供したい -
住宅診断を行い、物件引渡し後の
トラブルを未然に防ぎたい -
リフォームや修繕の必要性を把握し、
売却価格を適正に設定したい -
長年使っていない空き家の痛み具合を
見てほしい -
適正な価格で、ていねいな診断を
してくれる業者を探している
関西エリアどこでも対応!
ホームインスペクションのご依頼はテックビルケアへ
売買契約後のトラブルを未然に防ぐ
ホームインスペクション
(住宅診断)とは?
ホームインスペクション(住宅診断)とは、住宅診断の専門家であるホームインスペクターが、住まいの劣化状況、修繕の必要な箇所、欠陥の有無を調査する専門業務のことです。
中立的な立場の業者が診断を行うことで、物件引渡し後のトラブルを未然に防ぐことができます。
中古住宅が対象の「建物状況調査」と異なり、より広範囲な調査ができる、いわば住宅の健康診断です。
外壁や内部はもちろん、屋根裏から床下のすみずみまで、修繕の必要な箇所がないかを調べることができます。
ホームインスペクション
3つのメリット
-
買い手として
安心して購入できる物件の隠れた欠陥や問題を事前に発見し、引渡し後の修繕費用の負担やトラブルを防止することができます。
利害を持たない第三者による診断であるため、買主としても安心して物件をご購入いただけます。 -
売り手として
住宅品質を証明できるホームインスペクションの報告書は、物件の品質や状態を客観的に証明する資料となります。
売主は自信を持って物件を提供でき、買主に信頼性ある情報を提示できるため、円滑な取引が期待できます。 -
住宅価格が適正か
判断基準になるホームインスペクションの結果は、住宅の価格の妥当性を評価する重要な資料です。
買い手と売りの手の双方が、実際の物件の状況をもとに、これが適正価格での取引かどうかを判断できるようになります。
JSHI公認ホームインスペクター(住宅診断士)が、
「建物状況調査」や「かし保険適合検査」よりも詳しく診断
私たちが提供する「ホームインスペクション」の調査項目は、
中古住宅に限定した「建物状況調査」や「かし保険適用の適合検査」よりも詳細かつ広範囲です。
利害を持たない独立した業者として、有資格者が中立的な住宅診断を行います。
関西エリアどこでも対応!
ホームインスペクションのご依頼はテックビルケアへ
関西エリア限定だからできる
ホームインスペク
ション料金
一戸建て 基本プラン
(屋根裏・床下込み)
-
新築住宅
80,000円~(税別)
建売住宅、注文住宅、
どちらも診断可能です。 -
中古住宅
90,000円~(税別)
長年使用していない
空き家も診断可能です。 -
お住まい中
90,000円~(税別)
近い将来の修繕や、
リフォームの判断にどうぞ。
※上記は参考料金です。床面積や階数、および訪問回数やご自宅の所在地により金額は変わりますので、詳しくはお問い合わせください。
オプションサービス
赤外線撮影調査(サーモグラフィ)
料金:別途ご相談
天井や外壁・内壁の漏水箇所を推定するために有効です。
※漏洩箇所の特定を保証するものではありません
内覧会への同行
料金:別途ご相談
ホームインスペクターが内覧会に同行いたします。
ドローン撮影調査
料金:別途ご相談
建築中の一戸建て住宅のホームインスペクションを行います。
選べるお支払い方法
請求書による銀行振込・キャッシュレス決済OK!事前にお見積りいたしますのでご安心ください。
対応エリア
関西一円(大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山・滋賀)
上記エリア外の場合には、別途出張費がかかる場合がございます。まずはお問い合わせください。
関西エリアどこでも対応!
ホームインスペクションのご依頼はテックビルケアへ
屋根裏から床下まで
ホームイン
スペクターが
住宅診断します
-
外装・基礎・外回りの確認
-
外壁の点検
-
基礎のクラック確認
-
面格子ぐらつき調査
-
-
内部傾きの測定
レーザー水準器により
傾きを測定いたします -
-
内壁・屋根裏・床下の調査
屋根裏・床下もスタッフが
くまなく確認いたします
※構造上、確認ができない場合もございます -
-
最新技術による調査
-
赤外線カメラ調査(水漏れや外部からの雨水の浸入、結露箇所の判定に有効です)
-
屋根上のドローン撮影(地上外部から目視できない範囲を4K高解像度カメラで確認できます)
-
スタッフ全員が、
住宅診断のプロフェッショナル
資格保有者が
対応します
テックビルケアには、
住まいに関わる
資格保有者が在籍しています
-
建築士
建築法に基づき、建物の設計および工事監理を実施できる資格者。
-
ホームインスペクター
第三者の立場から、住宅の欠陥や劣化状況を総合的に調査できる専門家。
-
ビルディングドクター
(建築仕上診断技術者)外壁劣化などを中心に、建築仕上の診断を行い、剥離などの事故を防ぐ資格者。
はじめてのホームインスペクションでも安心
テックビルケアに
おまかせ
- 費用
- スピード
- 専門性
- 信頼性
- 実績
- サポート
- テックビルケア
-
業界の
適正価格を維持 -
見積もりから
診断までが早い -
一戸建て専門・
豊富な調査項目 -
資格保有者が
対応 -
建築防災の
専門会社による
新サービス -
ていねい・
顧客満足度が高い
- A社
-
見積もりが
不明瞭・割高 -
繁忙期に
やや遅くなる -
標準的な
調査項目 -
資格保有者が
対応 -
標準的な
診断実績 -
事務的な対応の
場合が多い
- B社
-
長期的に
追加費用が発生 -
対応が遅い
-
調査項目が
少ない -
資格を
持っていない -
診断実績が
少ない -
問題発生時の
対応に弱い
業者選びを失敗しないための
大切なポイント!
ホームインスペクション(住宅診断)は、国による検査項目の統一が行われていません。
価格だけを優先して決めると、期待するほど詳しい診断をしてもらえない 場合がございます。
お客様のご依頼の背景をヒアリングしない会社、応対の悪い会社には注意しましょう。
ココが他社と違う!
テックビルケア
3つの強み
-
JSHI公認のホームインスペクターが対応。
屋根裏から床下までくまなく住宅診断を行います。ホームインスペクターが、屋根裏から床下まで詳しく点検します。
住宅診断の専門家が、物件の売買が安心して行えるようにサポートいたします。 -
創業40年・施工件数6,000件以上の実績。
住宅診断、防災インフラの専門企業です。テックビルケアには豊富な経験と施工実績がございます。
住宅診断と防災インフラの専門企業として、お客様のさまざまなニーズにお応えします。 -
第三者視点で、中立的な診断を行います。
不動産会社や建築会社との利害関係はありません。完全に中立的な立場から診断を行い、正確で信頼性の高い情報を提供します。
利害関係のない第三者視点での診断により、公平で公正な評価をお約束します。
住宅の状況がひと目でわかる
診断報告書を
作成します
ホームインスペクションの完了後、テックビルケアが診断結果を報告書にまとめます。
診断報告書には、検査項目の詳細をわかりやすく記載いたします。お客様が気になる箇所や修繕が必要な部分についても、具体的に報告いたします のでご安心ください。
第三者による中立的な診断により、住宅の現状を正確に把握し、今後のメンテナンスやリフォーム計画に役立てることができます。住宅の売買契約前の重要な記録資料としてもご活用ください。
お客様のお声
サービスの流れ
-
01
お問い合わせ
お電話または本ページより
お問い合わせください。 -
02
住宅情報のヒアリング
物件の図面をお持ちの場合は
ご用意いただけるとなお良いです。 -
03
お見積もり
お見積りを作成。必要に応じて、
現地の下見にお伺いします。 -
04
お申し込み
お見積もり内容をご確認の上
お申し込みください。 -
05
日程調整・点検施工
ご要望をお伺いしながら
具体的なスケジュールを決定します。 -
06
報告書のお渡し
結果はメール送付にて
納品させていただきます。
対応エリア
関西一円(大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山・滋賀)
作業時間
半日ほど(3〜4時間)ですべての診断が完了いたします。
納期
報告書のお渡しまで2週間ほどかかります。※物件規模や築年数により変動します
関西エリアどこでも対応!
ホームインスペクションのご依頼はテックビルケアへ
ホームインスペクションに関する
よくあるご質問
-
ホームインスペクションの料金はどのように決まりますか?
建物の延べ面積、築年数や階数によって決まります。建売り注文住宅か、鉄筋コンクリート造か木造かなどは関係ありません。
-
ホームインスペクションを実施する最適なタイミングはいつですか?
通常、ホームインスペクションは売買契約の締結前に行います。これにより、買主は物件の状態を十分に理解した上で最終的な購入決定を行うことができます。また、売主にとっても、取引前に物件の状態を把握し、必要な修繕を行う機会となります。 また、定期的なメンテナンスの一環として住宅診断を行うお客さまもいらっしゃいます。
-
診断にはどれくらいの時間がかかりますか?
平均して、約半日ほどかかります(3~4時間程度)。ただし建物の延べ面積、築年数や階数によって、診断時間が伸びる可能性がございますのでご了承ください。
-
診断のおおまかな流れを教えてください。
小さなスペースをお借りし、診断に使用する工具や機器類を置かせていただきます。診断は外回りから始め、次に室内(押入れや水回りも含む)、屋根裏、床下の順で行います。外から内へ、上から下へと進むことで、建物を汚さないよう配慮いたします。
-
ホームインスペクションの結果はどのように提供されますか?また、撮影した写真データもすべていただけますか?
PDF形式の診断結果レポートを、ご指定のメールアドレスにお送りいたします。また撮影した写真データもすべて無料でご提供いたします。弊社ドライブにアップロードの上、URLを共有いたしますのでご自由にダウンロードしてください(ただし有効期限があります)。
-
立ち合いなしでも住宅診断はしてもらえますか?
はい、可能です。遠方の空き家など、直接訪れるのが難しい場合でもご安心ください。立ち合いなしで診断を行うことができます。
-
JSHI公認ホームインスペクターとはどのような資格ですか?
JSHI公認ホームインスペクターは、日本ホームインスペクターズ協会(JSHI)が認定する資格です。住宅の専門知識と診断技術を持つプロフェッショナルであり、住宅の状態を正確に評価し、適切なアドバイスを提供することができます。
-
当日が、雨になった場合でもホームインスペクションは可能ですか?
はい、可能です。ただし、診断結果に影響するような大雨の場合は順延をお願いする場合がございます。
-
見つかった問題に対して、修理・修繕を依頼できますか?
修繕内容によっては、工務店さんをご紹介することが可能です。
会社概要
-
会社名
株式会社テックビルケア
-
所在地
【大阪本社】
大阪府摂津市鶴野4丁目
10番22号
【東京支社】
東京都品川区南大井3-16-3
オフィスベルメイト8階 -
TEL
【大阪本社】
072-635-3035(代表)
【東京支社】
03-6404-9459 -
FAX
【大阪本社】072-632-5654
【東京支社】03-6734-1959 -
創業
昭和54年5月
-
会社設立
昭和58年4月
-
代表者
代表取締役社長 茶橋 昭夫
-
資本金
1,000万円
-
顧問 弁護士
片山 琢也
(咲くやこの花法律事務所)
事業再構築補助金により作成